本文へ移動

ブログ

ブログ随時更新中(^^y

RSS(別ウィンドウで開きます) 

暑中お見舞い申し上げます!

2023-07-24
愛媛新聞第一面掲載されました!
令和5年7月18日付愛媛新聞
15年無事故表彰
地方紙掲載と15年無事故表彰
宇和島地方は「うわじま牛鬼まつり」でにぎわっております。今日が最終日です
自粛明けでの開催となり、とても賑やかです
街に活気があるって良いですね

5月に愛媛新聞の記者さんが来社され「チャレンG会」の様子を取材して頂きました。
お題は2024年問題について

当社では任意の勉強会を月1で行っていて、色々な課題解決に
むけて経営陣と社員間で共有しています

一歩ずつ、歩みは遅くても前へと進むことが大切と考えています。

また、ドライバーの鏡ともいえる「15年無事故」の表彰
彼は社歴のながーーーい社員
そして、一番トラックを磨く社員
あらゆる場面に登場致します。

運送会社においては、無事故がてっぱん
見習いたいものです

congratulation

6月といえば...

2023-06-27
立派なお花を頂きました!
皆で楽しくパーティ&パーティ
第12回チャレンG会
今月のお当番はベテランさん
ムシムシ湿度の高いこの時期...イヤですね~
6月生まれ多数な当社
45名中10名がお誕生月そ.こ.で
合同お誕生日会を開催しました

お祝いのお花も沢山頂戴し、ウキウキ気分
美味しいお料理とで心も大満足ーーーー

そして恒例の「チャレンG会」今回で12回目
社歴おおよそ20年を迎えるベテランドライバーに想いを語って頂きました。
色々紆余曲折あったよね~
しみじみ思いにふけった6月下旬
梅雨明けも間もなくかしら

大盛り上がり!!

2023-05-24
投稿が大幅に遅れちゃった...
過去最高の参加者で開催しました!
5月も終盤にさしかかっての投稿
反省猿の専務里井でございます。

コロナも5類になり、なんとなんとスケジュールがハンパない中奮闘しております。

さてさて20周年を境に、任意の勉強会を始めて4月は
記念すべき第10回ということで・・・
なっなんと松山より弊社にとっては大.大お取引様より
4名もの方々が祝日にも関わらず(4月29日
開催)ご参加頂きました。

2024年問題がそこまできている昨今、避けては通れない事業者と荷主様。
活発な意見交換ができ有意義な時間を過ごすこととなりました

また毎回、参加者順番に自らの想い等々の発表の時間を設けております。
今回の担当者は事前に資料も作成したりして真剣さが伺えました。

コツコツとそして粛々とがモットー
日々色々な事はあれど、理念に掲げている「選ばれる企業を目指して」を忘れずに

今週末は早くも第11回が開催だぁー
準備しなくっちゃ

NEW FACEが来たよ!

2023-04-10
2000年生まれだってさっ
2000年6月誕生日の方々
第9回チャレンG会参加者
有難いことに...
運輸業界では「ドライバー不足」の波が止まりません
が、当社では2月3月と2名の若者が入社しました

二人とも2000年生まれしかも6月お誕生月まで同じ
そういえば..事務員にもいたぞーーーー
いたいた2000年6月生まれ

てなわけで記念写真撮るよ
お外で「ハイポーズ」ですが微妙な距離感がえーですね

今から大型免許取得に向けて頑張ってもらいましょう

9回目を数える任意で参加する勉強会
「チャレンG会」にも、
チーム2000年生まれ3名揃って参加


学びの姿勢は大切と初期指導を怠ってはいけませぬ

今後も温故知新を忘れず1歩ずつ歩んでいきます

4月4日で21年目に突入しました
継続は力なり


2023年も健康経営とスポーツエールカンパニーW認定

2023-03-11
こだわってこだわって...
経済産業省より
スポーツ庁より
今年もやるよーーーー
愛媛県下では弊社1社だけのW認定

特に「スポーツエールカンパニー」については、愛媛では
大手金融機関〇〇銀行と2社のみ認定
まだまだ認知度のうすーーーいレアな認定

でも健康に運動は必須ととらえ令和元年より取り組んでまいりました
運動は運を動かすとも言います。

ジムには無料で通えたり、⛳ゴルフの打ちっぱなしの費用も会社負担だったり、正直費用が要ります
燃料高の昨今では厳しいけれども、社員の健康維持のため
共に頑張っております。
もちろん地味にラジオ体操も必須です

経済産業省「健康経営」についても同じく、インフルワクチンや健診時の再精査費用負担、オプション検査費用負担、
社員のための民間保険加入等々、手厚くしております

それもこれも、日ごろから頑張ってくれる社員のため
「社員ファースト精神」を貫く熱い気持ちを忘れずに

継続は力なり


各種クレジットカード決済対応

paypay対応しています!!

株式会社 ガイヤエクスプレス
〒798-0084
愛媛県宇和島市寄松甲1138番地1
TEL.0895-49-6888
FAX.0895-49-4531
フリーダイヤル.0120-23-7398


 
TOPへ戻る