ブログ
ブログ随時更新中(^^y
新聞掲載と初めてのボランティア
2022-07-28
暑中お見舞い申し上げます。
猛暑が続いております。
炎天下の中でも、物流も産廃もお構いなし、よくぞ社員が
頑張って日夜働いてくれて有難い限りです
ホント心より感謝
お馴染みの業界紙「物流ニッポン」さん。
先日、担当のY記者より取材をお受けしました。
「チャレンG会」の事「20周年記念行事」の事などなど
プロの語意力でまとめてくださいました
さすがです(7月22日掲載)
そしてそして、この暑い中でもボランティア活動は事務員さん達と週1で継続中—
今回は、車検中で待機していた長距離ドライバーくん
初参戦
さすが男子力量が違うとっても×2 助かりました
またのヘルプお待ちしてまぁす
「チャレンG会」と運動したぞっつ
2022-06-29
6月も終わりますね。
という事で、あれよあれよの6月残り1日
今年は異例の早さでの、梅雨あけ宣言
あっついあっつい夏がやって来ます
地球温暖化気になりますね
出来る事から取り組んでいかねばです。
ハイ
20周年を機に「学び」をと、全社員に投げかけたところ
なんと9名が名乗りをあげてきました
しかも有料500円也
お金を出してでも、学ぼうという気持ちを大切にしたいから。
しかも、この学びのお金は後々、「地域貢献」に役立てる予定
いくつになっても、人間力を磨くため日々精進でございます。。
ゆっくりと確実に前進あるのみです
祝20周年記念行事
2022-05-14
令和4年5月3日という日
20周年記念式典をやりたぁーーーーーいと思い続けて1年余り
紆余曲折ありましたが、この日を迎える事が出来ました
直前までコロナの影響を考慮したりして、結局マスクを
着用したままの会となりました
実行委員の若い社員3名によるTシャツデザインからプログラム決定などなど、実に半年に及ぶ準備大変だったと思います本当にありがとうございました!カッケー
来賓の宇和島市長様と監査役でもある兵頭市議会議員様にも
ご多忙のところ参加頂き祝辞を頂戴いたしました。
イベントとしてはずれ無しのビンゴ大会では大いに盛り上がり1等の大当たりの社員とのツーショット
新たなスタートにふさわしい会となり感動と感激がうずまき
20周年ロスになりそう で.す.が
言ってる場合ではございません次なる目標にむかって
全社一丸となり突き進みます!
燃料高になんか負けないぞーーおぉ
新生ガイヤエクスプレス発進いたします
新車とツバメちゃん
2022-04-27
あっという間に・・・
卯月もあと3日とあいなりまして
久々、当社では2トンクラスの納車でした
社内でも1.2位を争う【キレイ好き】のベテランドライバーが乗車します。
毎度毎度、キレイキレイ洗車するので、直前まで乗っていた
トラックも新車同様ぴかぴかしています。
もちろん免許もゴールドピカピカです。
やはり相通ずるのでしょうかねステキ
会社の資産を大切にしてもらえる社員って会社の宝ですよね
ありがたや&ありがたや
さて
今年も、幸せを呼ぶツバメちゃんやって来ましたーー
昨年は、専務里井あまりにも可愛い、ツバメのぴよぴよ
赤ちゃんに見とれ、足をねん挫しちゃいましたからね(笑)
今年は、足元に気を付けながら観察したいと思ってます
さあ5月3日の20周年記念行事カウントダウンと
なりました
記憶に残る1日にしたいなっ楽しみ感謝