本文へ移動

会社案内

社長挨拶

里井 利計

個人宅配から誕生した我が社は人と人とのつながりを大切にし、心を込めて運送事業、産業廃棄物収集事業に取り組んでまいりました。

 

日本の環境破壊は今や深刻な社会問題となりつつあります。このような時代だからこそ、皆様からより安心・信頼される企業を目指し、日々邁進しております。

 

今後は地域密着型企業として幅広いニーズにお応えできるよう

最高の技術、最高のサービスを信念に精進してまいります。

まだまだ若輩ではございますが当社の努力が皆様のお役にたてれば幸いと存じます。

 


 代表取締役社長 里井 利計

経営理念

我々ガイヤエクスプレスは
物流・環境を通じて人と心を繋ぎ
社会・地域・社員に幸せを運び
選ばれる企業を目指します!

企業理念

言葉を大切に
言葉は心
自身の感情を人や物のせいにしてはならない!

●営業時間について重要なお知らせ●

通常のお休み・営業時間

日曜日 完全休業
土曜日 午前中➡通常営業 8:00~11:30
    午後 ➡変則営業 (お越しの節は、お電話下さい。
                 休業の場合あり。)
祝日  原則休業とさせて頂きます。
    ※但し、事前にご予約の方に限り、ご対応のご相談さ
                     せて頂きます。
    
    お電話にて、ご確認の上お越し下さいませ。
      フリーダイヤル 0120-23-7398
(地域によってはフリーダイヤル不可となる場合があります。)
       0895-49-6888

【重要】 ご来社のお客様へ 

いつも弊社をご利用頂きましてありがとうございます
現在、事務所への入り口の拡張工事をしておりまして、7月中旬頃までかかる見込みです。
弊社に来られる際には、ご不便とご迷惑をお掛けしますが、
ご理解の程よろしくお願いいたします
営業は変わらずしておりますので、お持ち込み・お問い合わせお待ちしています

ガイヤエクスプレスの想い

大好きな社員とともに育んで...おかげさまで弊社は20周年の節目の年。これからも社員とともに元気を武器に走り続けます。
【企業は人なり】をポリシーとし、何より【社員ファースト】を徹底して貫いてまいりました。
中でも『健康経営』にはこだわり続けています。
それには、管理者専務里井の熱い想いがあるからです。
さかのぼる事、約9年前自らの癌罹患体験そして、一昨年2度目の癌闘病...
体験者だから強烈に伝えたい健康の大切さ・ありがたさ!
社員にこんな経験はさせたくないとの想い。
早期発見そして早期治療に尽きる現代の医療。
健康診断受診率100%はもちろん、再精査となれば特別休暇付に付け加え、費用全額負担
社員にとっては迷惑な話..でも手は緩めない
だってそれが社員の命を守る手段だから
オプション検査もwelcome!費用全額負担で受診OK
禁煙成功者には、すんごいご褒美だって用意してます。
とにかくとにかく合言葉は「元気で定年まで頑張って!」
これからも、ますます健康応援隊になっちゃいます。
継続的に「健康経営」にこだわり続けます。

コロナ対策にも使える「特殊清掃」をご活用ください。

特殊清掃士プロだから出来る安心、安全第一コロナ対策、除菌、殺菌、
消臭一撃で快適な空間にしませんか?
お問い合わせお待ちしています。

会社概要

■会社名
株式会社 ガイヤエクスプレス
■所在地
【本社】
〒798-0084 愛媛県宇和島市寄松甲1138番地1
■電話番号
0895-49-6888
■FAX番号0895-49-4531
■代表者
代表取締役社長 里井 利計
 ◆愛媛県トラック協会宇和島地区理事 ◆愛媛県トラック協会引越部会理事
 ◆宇和島市倫理法人会 専任幹事                                 
  ◆一般社団法人遺品整理士認定協会特別参与
■設立年月日
平成14年4月
■資本金400万円
■従業員数
49名(令和7年5月現在) 男性45名 女性4名   (正社員48名 パート1名)
■業務内容
一般貨物自動車運送
一般廃棄物収集運搬
産業廃棄物収集運搬
特別管理産業廃棄物収集運搬
遺品整理業務
■取引銀行
伊予銀行宇和島支店 ・愛媛銀行宇和島支店・宇和島信用金庫泉町支店・来支店
 四国銀行宇和島支店
■主要取引先
トランコム(株)・(株)宇和島プロジェクト・丸協運輸(株)・佐川急便(株)
 四国福山通運(株)大洲営業所・日本通運(株)松山支店
日本通運(株)松山航空支店・マクドナルド宇和島店 ・
金城産業(株)・(株)カネシロ・ニューバーグ㈱・リージェントホテル
(株)清水商店・(株)あきんどスシロー宇和島店・(株)ニチイ学館
 オオノ開撥(株)・ケアプラス(株)・ありがとうサービス(株)
遊子漁業協同組合・吉田漁業協同組合・(有)兵頭産業
(株)近藤公久商店・(株)樋口物流サービス・(有)アポトライ
(株)浅田環境開発・㈱プロテックスジャパン
(株)三福ホールディングス・(株)三福綜合不動産・㈱南予ビージョイ
(株)三福管理センター・(株)三福社宅サービス・エディオン(株)
(株)タイチ・日本郵便輸送㈱ ・グリーンアースⓇ・一社)鬼北町農業公社
 
※敬称略
 
 
収集運搬許可証 一覧
一般廃棄物収集運搬   宇和島市 宇生環指令第616-2号
             鬼北町  鬼環発第250号
            松野町  建第5-3号   
産業廃棄物収集運搬   愛媛県  第03814086112号
特別管理産業廃棄物収集運搬 愛媛県 第03864086112号
車両保有台数
10t大型車            22台
大型平ボディ車      1台
4t冷蔵冷凍車        4台
4t冷蔵冷凍パワーゲート車  1台
4t一般貨物車          4台
​4t平ボディ車       1台
3tパワーゲート車      1台     
2tパワーゲート車      2台
2t一般貨物車        6台
軽貨物車          3台
2tパッカー車        1台
2tダンプ          3台 
(令和7年5月現在)
年商
7億3千万円 (令和6年12月末現在)
■顧問弁護士
■顧問税理士
■社会労務士
■取締役専務

 
■執行役員
■監査役
大島 博雅(大島博雅法律事務所)
古谷恵莉税理士事務所
あきやま綜合労務管理事務所   
里井さゆり  ◆ 健康管理士一般指導員(健康管理能力検定1級)◆終活カウンセラー2級   
認定遺品整理士  ◆  宇和島商工会議所女性会会長  愛媛県トラック協会女性協議会会員
◆宇和島市倫理法人会研修代表委員 宇和島ライオンズクラブ(R6.ライオンテーマー)      
 泉 栄一(次長) 清家 浩一 ※令和5年10月26日付就任
兵頭 司博(非常勤)
その他許可証
一般貨物自動車運送 四国自貨第47号
道具商 愛媛県公安委員会許可第82116001020号
遺品整理士 一般社団法人 遺品整理士認定協会 第ISO8430号
遺品整理士 一般社団法人 遺品整理士認定協会 第ISO9708号
不用品回収健全化指導員認定 遺品整理士認定協会 第FK10055号

会社沿革

■平成14年4月
有限会社ガイヤエクスプレスを愛媛県宇和島市高串に設立
■平成14年4月
宇和島市一般廃棄物収集運搬業(処分業)許可 取得
■平成14年7月
愛媛県産業廃棄物収集運搬業許可 取得
■平成15年1月
四国運輸局 一般貨物自動車運送事業許可 取得
■平成16年4月
鬼北町一般廃棄物処理業(収集運搬)許可 取得
■平成18年5月
愛媛県特別管理産業廃棄物収集運搬業許可 取得
■平成25年7月
愛媛県宇和島市寄松へ事務所移転
■平成28年5月
株式会社ガイヤエクスプレスへ社名変更
■平成28年10月
愛媛県公安委員会 道具商 許可 取得
■平成28年 11月
一般社団法人 遺品整理士認定協会 遺品整理士 取得
■平成29年2月
一般社団法人 事件現場特殊清掃センター 事件現場特殊清掃士 取得
■平成29年12月
全日本トラック協会 安全性優良事業所(Gマーク) 認定
※令和元年12月 初回更新 ※3回目 更新済
■平成29年12月
全日本トラック協会 引越安心安全マーク 認定
■平成30年3月
松野町一般廃棄物処理業(収集運搬)許可 取得
 
■平成31年度
一般社団法人 遺品整理士認定協会 遺品整理 優良事業所 認定
■平成31年2月
日本健康会議 健康経営優良法人2019(中小規模法人部門) 認定
■令和2年1月
スポーツ庁 令和元年度スポーツエールカンパニー認定
■令和2年3月
松山オフィス開設(松山市千舟町)※令和4年3月末閉鎖
■令和3年3月
スポーツエールカンパニー2021認定(継続認定中)
■令和3年3月
健康経営優良法人ブライト500認定  令和4年 健康経営優良法人認定継続中
■令和3年4月
「働きやすい職場認証制度」1つ星取得
■令和5年2月
スポーツエールカンパニー2023認定    ※令和7年2月2025認定
■令和5年3月
健康経営優良法人2023認定       ※令和6年3月2024認定
■令和7年3月
株式会社ガイヤエクスプレスのロゴ 商標登録

交通アクセス

愛媛県宇和島市寄松甲1138番地1

健康づくり推進宣言

 
 
「健康づくり推進宣言事業所」
当社は従業員の健康づくりに取り組んでいます‼
 
役員及び全社員、健康診断受診率100%実施。
 
社屋、屋内全面禁煙及び屋外分煙化。
 
近隣スポーツジムと法人契約、全社員及び家族の無料開放
   実施。



 
 

 

 

 
  

スポーツエールカンパニー2022認定

健康増進のためにスポーツの実施に向けた積極的な取組み

スポーツ庁では、朝や昼休みなどに体操・ストレッチをするなどの運動機会の提供や、階段の利用や徒歩・自転車通勤の奨励、あるいはスタンディングミーティングの実施など、スポーツ競技に限らず、社員の健康増進のためスポーツの実施に向けた積極的な取組を行っている企業を「スポーツエールカンパニー」(英語名称:Sports Yell Company)として認定する制度を実施しています。

当社ではこのスポーツエールカンパニーが始まった2020年から3年連続の認定となりました。
⛳ゴルフ練習打ちっぱなし会社負担(上限あります)
折にふれ「ラジオ体操」実施
ジムとの法人契約により、24時間365日いつでも運動をできます。
たくさんのことが便利になった現代で、運動が疎かになりがちですが、運動やスポーツを社員の健康作りのために意識して活動に取り組んで参ります。

SDGsへの取り組み

持続可能な開発目標SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは

持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された,2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。 SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。
出典:外務省ホームページ(https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/index.html

株式会社ガイヤエクスプレス SDGs宣言

当社は、「1.挨拶の徹底 2.プロの自覚 3.絆重視」と言う社訓のもと、事業活動を通じて「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に貢献し、地域課題の解決および、持続可能な社会の実現に努めてまいります。

重点項目(ターゲット2030)

物流で地域をつなぎ・支える

物流の強靭化・効率化に取り組み、地域の活性化を通じて、いつまでも安心・安全に暮らせる社会の実現に貢献します。地域経済や皆さまの暮らしを支える産業として、人とこころつなぐ架け橋を目指します。

【主な取り組み】
災害に対するリスクマネジメント、地域課題の解決に向けた取り組み(空き家対策、独居老人への施設紹介等)・地公体等との連携。

SDGs




安心・安全・確実な運送

物流のプロとして、全てに置いて安全最優先を認識し、安心・安全・確実な運送に努めます。日々の安全管理の徹底、無事故無違反を継続することで、お客さまのご期待に応え、お客さまと深い絆を構築します。

【主な取り組み】
安全性優良事業所(Gマーク)認定、引越安心安全マーク認定、遺品整理優良事業所認定、従業員への安全教育


SDGs

環境に配慮した物流

地球温暖化をはじめ、環境問題を重要な経営課題の一つと捉え、事業活動における環境負荷の提言に取り組みます。地域社会の発展と地球環境の調和に向けて、環境に配慮した物流を目指します。

【主な取り組み】
省エネ設備の導入(CO2排出を抑えるマフラー等)、再利用可能なプラスチックダンボールの活用、廃棄物の削減・リサイクル


健康経営の実践・成長できる職場づくり

「従業員の健康」=「経営の健康」と捉えて、従業員が豊かに健康的に過ごせる環境づくりに取り組みます。従業員自らが率先して行動・提案できる逆ピラミッド型の組織づくり、人材育成に努めます。

【主な取り組み】
健康経営優良法人ブライト500認定、スポーツエールカンパニー認定、ダイバーシティの推進(多様な人材の採用、障がい者の活躍等)、社員による提案活動

各種クレジットカード決済対応

paypay対応しています!!

株式会社 ガイヤエクスプレス
〒798-0084
愛媛県宇和島市寄松甲1138番地1
TEL.0895-49-6888
FAX.0895-49-4531
フリーダイヤル.0120-23-7398


 
TOPへ戻る