本文へ移動

ブログ

ブログ随時更新中(^^y

RSS(別ウィンドウで開きます) 

物流Weekly掲載♡そして増車

2025-06-11
掲載記事
新導入4t平
挨拶をする4t平ドライバーMさん
今年に入ってから特に話題が豊富過ぎて、
ブログに書くのが間に合ってない事務員S子です

そんな今回お届けするのは、
総務課K課長の掲載記事についてです
今年になってから総務課の課長になったK課長
物流の業界新聞、物流Weeklyさんに取り上げて頂きました
『事務員はドライバーの窓口。彼らとのコミュニケーションも私達の仕事』と、
課長の仕事に対する熱い思い・ドライバーさんに対する気遣いなど感じられる言葉
また今年より社内勉強会チャレンG会を取り仕切っているK課長
色々と課長になり大変なこともあると思いますが、
いつも社内で明るく面白い我らの課長なのです

そして、先月の大型平ボディ車に続き、4t平ボディ車のトラックを導入です
このトラックに乗務するのは、先日入社してくれたMさん
社員の紹介で、他業種からの転職です(ありがたや~)
今年はどんどん進化しているガイヤエクスプレスです
そんなガイヤエクスプレスでは、まだまだドライバーさん募集しておりますので、
お考えの方はHPの問い合わせよりも応募できますので、
よろしくお願いいたします 
また近日HPのドライバーインタビューをリニューアル予定ですので、
そちらも合わせてご覧頂ければと思います


第30回チャレンG会、そして副社長初登場!!

2025-06-09
栄えある第30回
お決まりのラジオ体操スタート
意見が出る出る~
安全運転講習補講も
皆でパシャリ
よろしくお願いします♪
初登場!!
日に日に暑さも増している今日この頃
ガイヤエクスプレスでも少しずつ熱中症対策取っています♪
昨年よりファンベストを社員へ会社より支給しております
飲料の配布など、これからもますます対策に力を入れていきます

さてさて、
2022年6月より始まりました社内の勉強会チャレンG会
5月末の開催で、記念すべき30回となりました
この30回目は、会社の良い所・改善点と題しまして、
社員より色々と意見を出してもらいました
会社の良い点を皆と共有して、改めて良さに気づいたり、
改善するべきところは、また今後の課題として考えていかないといけないなと……
今後も、色んな事を話し合いのできるガイヤエクスプレスであってほしなと願うのでした
今回ももちろん前回の安全運転講習に参加出来ていなかったドライバー向けの補講も行い、
安全運転講習にも力を入れている2025年のガイヤエクスプレスです

さてさてさて、
最後に紹介させて頂きますのは、
ガイヤエクスプレスの副社長にお迎えしましたももちゃんです
本当にお利口さんで、その姿に癒されております
これからどうぞお見知りおきの程よろしくお願いいたします


新たな門出&ニューフェイス☆彡

2025-05-22
ひとまずお疲れ様
よろしくお願いします!!
このメンバーで頑張ります♪
事務員のKちゃんが産休・育休に入りま~す
Kちゃん入社した時は、まだ10代でした
それから、結婚もして、今度はお母さんになります
一緒に仕事をして、もう6年目になりますが、
Kちゃんの人生の節目も見させてもらい、母のような気分です
また元気な赤ちゃんを産んで、しばらくはゆっくり子育てに専念してね
一年後の復帰を楽しみに待っています

そして、Kちゃん産休のタイミングで、新しく事務員増えました(とっても助かる~)
新しく入ってくれたKちゃん、清々しい風が早速吹いています
この一年間は、また3人で新たな気持ちで頑張ります

お仕事日記

2025-05-21
牛鬼、仙台に現る!!
牛鬼乗せてま~す♪
仙台到着
牛鬼の迫力を仙台に
おまつり参加中!!
帰って参りました
当社に初の大型トラックの平ボディが入ったのですが、
その平ボディのトラックのお仕事の一部を今日は紹介していきます

先日のこと……
宇和島市の牛鬼輸送に関わらせて頂き、
牛鬼を宇和島から仙台市までトラックで輸送しました
大型ウイングタイプのトラックは屋根で囲まれていることもあり、
主に生活雑貨を輸送することが多いのですが、
屋根のない平ボディタイプのトラックはまた違う多彩な荷物を運ばせて頂くので
次はどんな物を運ぶのかなとワクワクです

さて、仙台に牛鬼が到着しまして、
仙台で行われました仙台・青葉まつりに牛鬼も参加です
仙台市と宇和島市の歴史姉妹都市締結50周年を記念して、
牛鬼2台が時代絵巻巡行に参加しました
他県で見る牛鬼は、また違った迫力があったようです
牛鬼のお祭りでの様子も見届け、
お祭り終了後、牛鬼を荷積みして宇和島へと帰路につきました

以上、トラックの現場よりお届けしました
Oドライバーお疲れ様でした




今日は園芸の日

2025-05-15
さあ~やるぞ!!
水をあげてキラキラ☆彡
さっぱりしました!!
今日は園芸の日と銘打って、
お祝いなどで頂いたりしてずっと大事に育てていた観葉植物を株分けや植え替えしました
そんな今日は、事務員もいつもの制服ではなく、
去年の経営発表会にそろえたTシャツを着て出勤しました

鉢から出してみると本当に根っこがグルグルで、
観葉植物さんも『植え替えてほしいよ~』と言わんばかりでした
鉢を新調したり、大きい鉢に変えたり、株分けもしたりして、
本当に植物が生き生きと輝き出しました

今日は、気候もちょうどよく植え替えや株分けには最高でした

以上、ガイヤエクスプレスの園芸の日、初開催についてでした


 

各種クレジットカード決済対応

paypay対応しています!!

株式会社 ガイヤエクスプレス
〒798-0084
愛媛県宇和島市寄松甲1138番地1
TEL.0895-49-6888
FAX.0895-49-4531
フリーダイヤル.0120-23-7398


 
TOPへ戻る