ブログ
ブログ随時更新中(^^y
四国で一番乗り(^^)/
2020-05-19
5月12日大安吉日に
コロナ騒動の最中ではありますが、大型トラック納車しました

久しぶりの【いすゞ 新型GIGA】

決して新型コロナでは御座いません

新型モデルが出ると聞かされた半年前から、発注していたらしく
四国で初の納車と担当者から聞いた社長はHighテンション







今回のトラックは、九州担当でございます

いつもと同様「安心と安全」を乗せて走りまぁす



(もぅ えぇ かっっ
)

待望の第2駐車場
2020-05-07
完成が待ち遠しい・・・
GWも終わりました

今年は自粛に努め、しょんぼりだったGW
今日から、当社ドライバー達
も「特定警戒地域」に運行に出ます
彼らが頑張ってるおかげで、日本のインフラも保てると言っても過言ではありません。


どうか元気で、安全でと願わずにはいられません

そして、本来の活気溢れる日常が、一日も早く復活しますように

そんな最中、懸念材料だった『第
駐車場
』


現状、週末になると小池都知事に怒られそうな【三密状態】
場内事故がいつ起きてもおかしくない、ヤバイよ状態
愛媛県トラック協会の認可の事を勘案すると、本社から2km以内がBEST

社屋の周りは山々に囲まれており
大型トラックを停めるスペースを確保するには、至難の業

3年程前から、交渉を重ね一時は諦めかけていた商談が、急転直下成立し、トントンと契約にまで漕ぎつく事が出来ました。
ご尽力いただいた、不動産社長さんや家屋調査士さん、建設業社長さんには、心より感謝です
もともとビニールハウスのあった休眠地なので、整地も大変
しかぁ~し、プロの技は凄かった
流石でございます

日に日に様子が変化し、ただただ感動

完成は夏頃
とか、今からとっても楽しみです


コロナ感染対策と免疫力UP体力作りと
2020-04-17
厳しい時こそ、笑っちゃお
世の中が大変な事になりました
全国に「非常事態宣言」が発令され、当社でも予防に努めてまいりましたが、念には念をと言うことで・・・
某ホームセンターにて購入した「ビニールシート」を事務員さんのデスク前と社内への入り口前に、感染予防の為取り付けしました

にわか職人の社長と次長の腕の見せ所
という訳で、あの手この手で仕上がった力作

なんだか、無菌室状態が寂しすぎて
100均にて御用達の可愛いいシール
たちで、思わずデコってしまいました

我ながらイイ感じ~
ほぼ自己満です



そんな最中ですが、何よりコロナに打ち勝つためには免疫力
が大事とばかりに、当社駐車場
は週末ともなると長距離運行から帰った社員たちが、持て余した
体力を発揮しバトミントンでコミュニケーション




気を良くした専務が、ポケットマネー(ここは強調しとこっ
)でポチット
購入したバスケットボール
&ゴ~ル



なんてったって「スポーツエールカンパニー」ですからね
組み立てにチョイと時間は掛かりましたが、濃厚接触しながら
無事に完成しました
これで、ゴルフ部に続きバスケ部創設かぁ

ドライバーの中には、有名高校バスケ特待生いますからね

腕前披露となりますかねぇ
乞うご期待

全日本トラック協会発行「広報とらっく」に掲載して頂きました!!
2020-04-02
もう4月になりました
春爛漫

お花見
という気分ではない、今日この頃

早く終息しないかなぁ
コロナのヤツ

なんてことつぶやきながら、本日もみんな元気で頑張ってます

2月に取材を受けていた、全日本トラック協会発行の「広報とらっく」
3月20日付けで発行されました!
裏一面に取り上げて頂いていて、開口一番「思ったより凄い!!」
これを、励みにまたがんばろうって常にポジティブ

コロナに負けず
働き方改革にもめげず


がんばっぺ

松山OFFICE開設と・・愛媛朝日テレビ「GLORY」出演と・・・
2020-03-19
3月4日大安の日にオープンしました!
世間が「コロナ・コロナ」
と騒いでいる最中、弊社は念願だった
松山OFFICEを開設いたしました




場所は【千舟町6丁目3-4ロクス岡崎】済美高校を右折するとすぐのマンション1階です

OPENに先立って、お取引先の方々より豪華なお花の
の数々など沢山頂戴し感謝
感謝 ありがとうございました



事務所内がパッと明るくなり
なんだかいい予感
(ひたすら前向きです。)


こちらのOFFICEでは、主に「遺品整理」をメインに展開して行きます

先発隊として、営業課長が率先垂範してまいります

がんばるっきゃないっっ
(昭和かっっ
)

というタイミングでeat愛媛朝日テレビさんの「GLORY」という番組の出演オファーを頂き

それこそと快諾し、18日に
OFFICEでの撮影となりました

以前「ON&OFF]に社長が出演した経緯もあり、簡単に
したものの台本を見たら「里井専務」の文字の多さに





えぇ
ガッチガチに緊張しましてん


ビックリするほど嚙み嚙みしましたぁ

でも、心優しいeatの可愛いお姉さんが「専務サクサクいけてますよ~」とお褒めの言葉を頂き調子に乗り・・

「わたしぃ~演劇部でしたから
」と

いやいや 中学・高校とバリバリ「卓球部」のくせに口走ってし
まった
専務里井



何はともあれ、無事撮影も終わり4月3日金曜日21:48~
OAを待つばかりです
ガッチガチのOA
是非ご覧くださいませ(#^^#)
