ブログ
ブログ始めました(^^y
宇和島市への寄贈
2021-12-22
これが終わらないと年越し出来ません。的な...
12月17日
宇和島市福祉課子育て支援室長と担当職員が来社され
「感謝状」授与式が執り行われました。
今回で8回目となる「宇和島市」への寄贈。
ことの発端は、弊社が宇和島市役所の駐車場をお借りして
市民の方々の「粗大ごみ」の回収を開催させて頂いているので何かの形でお返し出来たらなぁ~というのがスタートだった

微力ながら、細くながーーく続けられるよう引き続き
頑張ってまいります。
今回はパフイォへの「玩具」と「傘立て」を寄贈させて頂きました

納品と聞いていそいそ社長と私専務里井、拝見にまいりました

スタッフの方たちに、大変喜んで頂き、こちらが恐縮

でも心はホッカホッカ

今年も無事に寄贈が出来、そして子供たちの笑顔を想像しながらパフィオをあとにしました

2021年もあと僅か、わちゃわちゃしてきたけど、社員共々ラストスパートだっぞっと

お客様からのお礼状が届きました!!
2021-12-11
遺品整理冥利に尽きます。
弊社は運送業メインですが...
産廃部門には「遺品整理」「生前整理」といった昨今の世相を反映した業務も行っております。
ここ数か月については、有難いことに非常にニーズが高く
今回のお客様も遠く県外からのご依頼でした。
コロナ禍の中、直接お会いすることも出来ずお電話でのやり取り、鍵の受け渡しは郵便でと信頼関係ありきの現状となりました。
ご依頼者が大変苦慮されてる様子が手に取るようにわかりましたので、弊社としても出来る限りお役に立ちたい一心でした。
しかし、現場は弊社から片道1時間はかかる限界集落のような地域。条件は決して良いとは言えませんでした。
ご依頼いただいたからには、やるしかない(*^-^*)
4.5日かけ故人様と遺族の方の架け橋として精神誠意作業させて頂きました。
ビフォーアフターの写真はもちろん、大切なお写真などなど
は丁寧に梱包しお届けさせて頂きました。
今回、身に余るお褒めの言葉を頂戴し「選ばれる会社」の小さな第1歩が踏み出せたと思いました。
最後になりましたが、作業担当者には、心から感謝を伝えたいです
この繁忙期、とかく殺伐となりがちですが今回のお手紙でとても心が満たされました。
さあ、今年もあと20日あまりがんばろう

納車につき連チャン投稿です!
2021-11-20
11月12日大安に
新車導入--をアップしておりませんでした・・
気分はクリスマスですから( ;∀;)
今回の乗務員君も、お若いです

入社して2年です
大型免許も入社して取得しました
今も、洗車しております
ハイ、とっても嬉しそう
なのが

こちらに伝わり、HAPPYのお裾分け頂きました

引き続き、安全運行でお願いしますね

11月になりましたー!
2021-11-17
もう11月も半ばになりまして
毎度毎度とはいえ【1年が早すぎる
】って感じるのは
私だけ~かしら
そんなこんなで、お馴染み『イルミちゃん
』と
『ツリー
くん』が登場でございます。
色々な困難にもめげず、励ます様に
キラキラ
しております。


さぁて今年も残すところ40日あまり、事故なく怪我無く過ごしていきまショイ
